奄美
2009.6.27〜7.1
   奄美大島には、夜着いたので、お風呂に入ってすぐ寝た。

朝早くレンタカーを借り、目指すは奄美パーク。
奄美パークに、田中一村館が併設されている。
ゴーギャンを連想させられるが、ゴーギャンとは大違いに、不遇の画家田中一村!

私が鹿児島に来た頃はまだ誰にも知られてなかった一村!
いつ頃か、鹿児島では話題にのぼるようになったが、その頃はもう亡くなっていたらしい!
最後の大作7枚の前では、しばらくたたずんでしまった!

田中一村が目的だったが、奄美の展示のある本館も見応えがあって楽しんだ!

本館で時間をとり、さらに一村館で時間をとり、気がついたら、もう2時近かった。

お昼は鶏飯…の予定だったが、時間が惜しく、宿のおばさんに貰ったサンドイッチを食べたら、落ち着いてしまって、観光続行!

徳之島でカムイヤキ発祥の地を見て、気になっていた遺跡群を。
喜子川遺跡や宇宿遺跡など。

まだまだ、発掘中でこれからが、楽しみだ!
南の島の夜は、遅い。

名瀬に、戻って来たが、ハブセンターに行くにも、ハブとマングースのショーは4時が最後なので、間に合わない!
宿のおばさんお薦めの金作原原生林に、行くことにした。

レンタカーには、
「金作原原生林はご遠慮願います」
とステッカーが貼ってあるし、事前に調べた時も金作原原生林はツアーがお薦め…とあった。
おばさんによると、
「下から入る道は、ツアーの車でもいたら、くっついて行ってもいいけど、そうでなかったら、止めた方がいい!
でも、上から入る道なら、私たちも、しょっちゅう行ってるから、大丈夫よ〜♪
でも、レンタカー会社にはナイショよ〜!」
恐る恐る行って見た。
おばさんの言うとおり、舗装道路が途切れたのは、最後1キロメートル程。
途中離合スペースもある、立派な道だった!
多分、ナイショにしないと、観光客が入り過ぎるし、ツアーも商売にならないからだろう。
でも金作原原生林は、映画「ゴジラ」のロケ地として有名だそうだが、あまりインパクトがない。

「ゴジラって、ザ・ピーナッツが出てくるんだっけ?
ゴジラ〜や、ゴジラ〜♪」
「それはモスラだよ〜!
モスラ〜や、モスラ〜♪」

トンチンカンな会話の私たち!
お金を払って、ガイドさんと来たら視点が変わって価値観を感じたかもね〜!!
と思いながら、大きなヒカゲヘゴに感嘆したり、でっかいクワズイモの花を愛でて来た。
山から下りて来たら、夕日が見えそうな天気の感じ!
今回の旅行、幸い降られてないが、夕方になると天気が崩れ、未だ夕日を見ていない。
今日こそ夕日が見られるかも!(ワクワク)
遅いお昼兼夕ご飯に近くのお店に入って、時間つぶし!
ただ目についただけのおみせだったが、鶏飯は、goo!
多分奄美のどのお店でも、すべてgoodなんだと思う。
私は、鹿児島の友達の作る鶏飯しか食べたことがなかったのだがまさに、何時も食べていた味だった!

食べ終わって、夕日のスポット大浜海浜公園に。
前を走る車も、交差点を同じように曲がる。
地元の人達にとっても、待ち遠しかった夕日なのだろう!
スポットの駐車場には、車が沢山!
皆、夕日を待ち望んでいた!
残念ながら、最後までは見られなかったが、これでいよいよ梅雨明け〜♪♪
明日が、最後の奄美!
期待出来そう!!
いよいよ一番楽しみにしていたマングローブを見に行った。

奄美にいたことのある友達のお薦め!
「面白いよ〜!!」
満潮の時が良いと聞き、潮の時間も調べ、奄美が天気になるよう最後にした。

そのかいあって、今日は、天気も良く満潮は、12時頃。

パンフレットで見た「マングローブ茶屋」に向かった。
 

道の駅にも、カヌーがあるが、同じ料金なら、こちらの方が、時間も自由になるし良さそう。

その上宿で貰ったパンフレットを持って行ったらさらに、一割引になった

ライフジャケットを着て、カヌーを漕ぐ。
以前市房で漕いで以来なのですっかり忘れていたが、漕いでいると思い出すものだ。
カヌーを漕いで狭いマングローブの林に入っていく。
大きい川の辺は潅木のメヒルギだったが、入っていくにしたがい、丈の高いオヒルギの植生になる。
オヒルギの足元には、水の中から突起が突き出している。
この突起で海水のろ過をするとのこと。
舐めてみると、塩気はないが、それでも汽水なのだろう。

アーストラリアのあり塚のようなものもある。
虫が出たり入ったりしている。
蝦蛄の仲間だそうだ。
そのほかにもカニがいたり、マングローブの林も豊かだ!!
午後は最後の奄美で泳ごう・・・と、トビラ島に。

でもまだ満潮で、島までは遠そう?!

あきらめてホノホシ海岸
この海岸は丸石が敷き詰められ、壮観!!
水遊びをして最後の奄美を惜しんだ。
レンタカーを返し、船に乗るまでの時間、港の近くの
「鳥しん」へ。
ここでも、パンフレットを見せたら、ミニ鶏飯をサービスしてくれた。ラッキー