白山神社
h17.4.24
ぎっくり腰のリーダーのリハビリを兼ね、御岳でアケボノツツジを見た後、
ふと思いついて白山神社に向かった。
集落の外側にバイパスが出来ているが、馬込集落のあたりから、白山神社の標識がある。 しばらくは、立派な舗装道路であるが、左に、白山林道の細い道がある。 右から来る道と合流するところで車を降りる。(右の道は行き止まりらしい) 「サンダルで行けるかなあ」などと言いながらも一応は登山靴を履く。 |
|
植林されたばかりの日当たりの良い道から、杉林の中に入ると、足下にフタリシズカが蕾を付けていた。御岳のフタリシズカは、まだ芽を出したばかりであったから、こちらの方が暖かいのかしら・・などと思う。 途中、キワノキ神の祠がある。 後ろの木は、ブッポウの木 |
|
40分ほどで林道に出る。 右に行くと上の宮・・かなり遠そう!! この林道は、右へ行くと高塚林道につながる。 左に行くとスマン分岐を経て猿ヶ城につながるはずだが、数年前より、猿ヶ城キャンプ場奥で崖崩れとなり、通行不可となっている。 |
|
林道を越えてからさらに20分ほど・・。 落ち葉の積もるかなり急な道が続く。 サンダルで来なくて良かったねえ・・と言いながら、ハアハア言って登る。 |
|
突然視界が開けて立派な神社が、現れる。 お祭りは、4月6日に近い日曜日とのことなので、4月の終わりのこの日はひっそりとしていた。 御岳でアケボノが咲いているというのに、神社の後ろではまだ桜が・・・ たぶん植樹されたものなので、ソメイヨシノが葉桜になりかかっていた。 |
|
神社の右側の広場に白山山頂の標識がある。 広場の脇の馬酔木は、丁度見頃の木もあり、思いの外、山頂は寒いようだ。 |