高崎まつり


高崎に来て最初のお祭り
マンションの前に山車倉庫があって気になってたお祭り
引っ越してきたときから、夜になると笛の音が流れていた。
鹿児島では、あまり伝統のあるお祭りがなかったので、新鮮です!

高砂町・神武天皇 田町・神宮皇后 北通り町・新田義貞
九蔵町・静御前 山田町・木花咲姫
高崎祭りの
山車

2010年、市制110年で、
山車38台が勢ぞろいしました。
(北)並榎町  鏡獅子      大正4年作   (北)住吉町   蘭陵王      大正13年作
(北)相生町   源為朝    大正13年作 (北)請地町  羽衣の天女  昭和23年作 (北)成田町 素盞嗚尊       昭和8年作
(北)末広町    静御前    昭和11年作 (北)本町一     猩々      昭和3年作 (北)本町二   弁財天     大正2年作
(北)本町三  石橋の舞    大正7年作 (中央)赤坂町  猿田彦  大正12年作 (中央)常盤町  牛若丸  昭和57年作
(中央)歌川町  藤原定家  大正13年作 (中央)並榎坂下  小鍛冶  昭和3年作 (中央)連雀町   桃太郎   昭和24年作
(中央)柳川町  日本武尊  大正13年作 (中央)新紺屋町  三番叟  大正13年作 (中央)寄合町  弁慶勧進帳  大正3年作
(中央)田町一二三 神功皇后  大正12年作 (東)高砂町  神武天皇  大正14年作 (東)旭町     鐘馗      昭和22年作
(東)田町四   竜神の舞  昭和11年作 (東)九蔵町   静の舞    昭和22年作 (東)山田町   木花開耶姫  大正13年作
(東)北通町  新田義貞  大正13年作 (東)羅漢町  大黒天  昭和21年作  (南)石原町下一少那彦名命 昭和58年作 
(南)石原町下二  彦狭島王  平成元年作 (南)石原町下三  菅原道真  明治時代作 (南)石原町下四  小鍛冶  製作年不明
(南)砂賀町  恵比寿の神  大正3年作 (南)南町    楠公      大正13年作  (南)あら町  健御名方富命  大正6年作
(南)新田町  浦島太郎  明治43年作 (南)下横町  天照大神  大正3年作 (南)八島町  神功皇后  大正13年作
(南)下和田町四   牛若丸   昭和9年作 (南)和田町   菅公   大正11年作 (南)通町    乙姫    大正元年作