野菜篭
材料:真竹、油抜きしたものでも、青竹でもよい。
材料: 巾 厚さ 長さ 本数 ・立ひご 7.5o × 1.2o × 850o × 60 ・力竹 25o × 4.0o × 400o × 2 ・編みひご 3.0o × 1.0o×3000〜4000×20 ・ふち竹 7.0o×10.0o(2枚はぎ)×1650o×1 ・ふち巻きひご(4回巻) 9.0o × 0.3o × 7500o(合計) |
![]() |
皮と身のひごを交互に網代編みで編む。 |
|
立ち上げて、追いかけ編みで、胴を編む。 | |
力竹を入れる | |
・皮のひごを2枚に剥ぎ、先端までねじってから、 右へ曲げ込む。 ・身のひごはふちで切り取る。 |
|
ふち巻きひごを4回巻で留める。 | |
仕上がり寸法 | ![]() |
![]() |
野菜篭の出来上がり |